先日、会派の女性にお盆休みは正式には何時ですかと質問をされました。広島では昔から8月13日から8月16日ですと答えました。
8月14日 迎え火(先祖が帰ってくる)
8月15日 お盆
8月16日 送り火(先祖が帰っていく)ー(盆踊り)
これが広島のお盆だと思います。
会派の女性の提案で次のように盆休みを設定しました。
8月12日 4人の内2人勤務
8月13・14・15日 完全休日(会派の部屋は開いていない)
8月16日 4人の内2人勤務
伝統的には旧暦7月15日にあたる中元節の日に祝われた。日本では明治6年(1873年)1月1日のグレゴリオ暦(新暦)採用以降、以下のいずれかにお盆を行うことが多いようです。
1.旧暦7月15日(旧盆) - 沖縄・奄美地方など
2.新暦7月15日(もしくは前後の土日) - 東京・横浜・静岡旧市街地、函館、金沢旧市街地など
3.新暦8月15日 ほぼ全国的(月遅れの盆。2.で主に催する地方では旧盆とも)。
市役所職員には盆休みが有りません。その代り、夏休みが5日間あり各部署で調整をして休んでいます。
自動車関連企業や大企業では今年は8月10日から18日まで9連休の盆休みを取っているところも多いようです。