特異日

 今日(11月3日)は、「文化の日」です。朝から雨が降り散歩に行けませんでした。
 11月3日は「晴れの特異日」とされています。文化の日に雨が降るのは記憶にありません。今日は「安佐南区民祭り」「岡崎神社のお祭り」の日です。区民祭りのパレード・岡崎神社の俵モミ、餅まきは残念なことになりそうです。

 

 特異日と言えば10月10日東京オリンピックの開会式の日が「晴れの特異日」と思っていました。しかし、調べてみると違うようです。JOCの晴れてくれと言う強い思いがこのように伝わったのではないでしょうか。(土曜日)

 

 「10月10日が東京の晴れの特異日であったことから、1964年の東京オリンピックの開会式の日に選ばれた」と言われているが、10月10日は統計的に晴れが多い日とは言いがたい。むしろ東京オリンピックの開会式に選ばれたため1964年以降この日が東京の晴れの特異日であると間違われるようになったのかもしれない。昭和34年発行「気象学ハンドブック」によれば、10月の特異日は14日とされており、事実、1971年から2000年までの30年間のデータをみても、雨が全く降らなかった日で10月9日が17回、10日が19回、11日が14回と、大きな差はないと読める。

 (ウキペディア参照)


特異日
 その前後の日と比べて偶然とは思われないほどの高い確率で、特定の気象状態(天気、気温、日照時間など)が現れる日のこと。特異日は外国でも認められており、英語では「シンギュラリティ(singularity)」と呼ばれる。

 

特異日
1月16日 - 晴れの特異日。
3月14日 - 晴れの特異日。
3月30日 - 雨の特異日。
4月6日 - 花冷えの特異日。
6月1日 - 晴れの特異日。
6月28日 - 雨の特異日。東京では53%の確率で雨が降る。
8月18日 - 猛暑の特異日。
9月12日 - 雨の特異日。
9月17日 - 台風襲来の特異日。統計上、台風が日本列島に上陸する回数が多い。
9月26日 - 台風襲来の特異日。統計上、台風が日本列島に上陸する回数が多い。

   (ウキペディア参照)

 

 

 

サイト内検索

 

キーワードを入れることで、サイト内記事が検索できます。