ゴールデンウイークも後半になりました。5月3・4・5日の第40回フラワーフェスティバルでは3日間トータル141万4千人の人出があったようです。
楽天トラベルのホームページに広島県に旅した人が選ぶご当地グルメ・旅めしランキングが出ていました。
【広島県に旅行した人が「一番おいしかった料理」に投票!広島県ご当地グルメランキング、その名も旅めしランキング人気トップ10】
※このランキングは、楽天トラベルで2014年9月1日~2015年8月31日に広島県に宿泊したユーザ(広島県居住者は除く)に対し行ったメールアンケートの結果をもとに算出しています
※アンケート期間:2015年9月11日~9月15日(投票総数:1,515)
1、お好み焼き 711票
薄く焼いた生地に、山盛りの千切りキャベツ、天カスやイカ天、青ネギ、モヤシ、豚バラ肉を順に乗せ、焼きそばと卵で挟むように焼き上げる広島風お好み焼き。美味しそうに仕上げるには熟練の技が必要です。好みのトッピングを見つけるのも楽しい!
2、牡蠣料理 292票
全国1位の生産量を誇る広島牡蠣。10月から5月まで出荷されていますが、おいしい旬の時期を狙うなら1~2月に足を運ぶのがおすすめです。港町には牡蠣小屋が点在していて、食べ放題などお得に牡蠣を楽しむことができます。
3、あなご料理 202票
宮島近海の瀬戸内海の特産品といえば「あなご」。1月の中旬と夏の2回、旬を迎えます。広島県内では牡蠣と並ぶ定番グルメであり、特に、蒲焼きにしたあなごをご飯に乗せた「あなごめし」が大人気。有名店の弁当は駅で購入することもできます。
4、小いわし料理 74票
小いわしは冬から春先に獲れる広島の名物です。旬は漁の解禁を迎える6~10月。天ぷらや塩焼きなどでもおいしくいただけますが、小いわしの刺身を食べられるのは産地ならでは。DHAやEHAがたっぷり含まれた健康食材としても知られています。
5、タコ料理 30票
小島が多く水温が一定に保たれた三原沖はマダコの住処であり、江戸時代よりタコの街として知られてきました。旬は6~8月、11~3月の年2回。三原タコの足は太くて短く水っぽくないので、刺身でも天ぷらでも、引き締まった歯ごたえが楽しめます。
5、鯛めし 30票
瀬戸内海で獲れる新鮮な鯛を使った鯛めしが人気。ご飯に磯の香りがしっかりと移り、箸が止まらなくなるおいしさです。冷めてからも鯛の身が固くならないため持ち歩きにもぴったりで、駅の構内には鯛めし弁当がところ狭しと並んでいます。
7、広島風つけ麺 19票
一般的なつけ麺との違いは具材の多さとつけダレの味にあります。中華麺の上には茹でた千切りキャベツやモヤシ、チャーシュー、ゆで卵が添えられていて、つけダレは唐辛子、ラー油、酢などが入った激辛味。広島市を中心に、多くの専門店が軒を連ねています。
8、呉細うどん 9票
港町として栄えた呉の町では、漁師や商人などが短い時間にさっと食べられるうどん文化が発達しました。明治の頃までは一般的な太さだったものの、客からもっと早く食べられるようにとの要望があり、呉独自の細いうどんが誕生したと言われています。
9、ホルモンの天ぷら 8票
広島市を中心に、近年人気が高まっているB級グルメ。歯応えを楽しむなら「白肉」と呼ばれるミノ、柔らかい食感が好みなら「ちぎも」「やおぎも」がおすすめです。酢醤油に大量の唐辛子を混ぜたタレに付けていただきます。
10、府中焼き 7票
広島県府中市で長年愛されてきたお好み焼きです。特徴は、豚バラ肉ではなく豚ミンチを使用すること。ミンチの脂によって、外はカリッと中はフワッと焼き上がります。値段も手頃なため、子どものおやつや間食に食べることも多いのだとか。