ゴルフルールの1部変更

 平成31年(2019年)1月1日からゴルフのルールが1部変更になりました。

■名称の変更
 ・ティーインググラウンド → ティーイングエリア
     1打目を打つところ。改正後は、ティーイングエリアと呼び名が変わります。
 ・スルーザグリーン → ジェネラルエリア
     ゴルフコースのティーイングエリアからグリーンまでの範囲で、バンカーやハザードな

  どを除いたエリアの総称です。改正後はジェネラルエリアに変わります。
 ・ウォーターハザード → ペナルティエリア
     池のことをさします。改正後は、ペナルティエリアと変わります。

■バンカーにおけるルール改正
 ・ルースインペディメント(障害物)が動かせる
   球がバンカー内にある場合、木の葉、小枝、石などの自然物(ルースインペディメン

   ト)を取り除くことができます。 ペナルティはありません。ただし、ゴルフクラブを

   ソールできないのは現状とかわりません。
 ・2罰打を受けたら、バンカーの外にドロップすることができるようになります。アンプ

  レヤブルの追加の選択肢として、球とホールを結ぶ線上で、バンカーの後方の外側にド

  ロップすることができます。

■パッティンググリーンにおいてのルール改正
  ・旗竿(ピン)を抜かなくてもOK!
  ・ラインに触っても大丈夫
  ・グリーン面の修復が可能に…!
   これまで、パッティンググリーンのスパイクの傷や動物、乗り物などによって作られ

   た損傷箇所を修復することができませんでした。今回のルール改正でライン上にある

   スパイクマークなどを修理することが可能になります。
  ・ボールが動いても問題なし
   誤ってボールを動かしてしまっても無罰になります。パターを構えようとした時に

   ヘッドが当たって動いてもリプレースすればOKになります。

■ペナルティーエリア(ウォーターハザード)に関する改定
  ・これまでは池の水域だけを設定してきましたが、「ペナルティエリア」では、水域だ

   けでなく、1打罰で救済を認めたい区域、例えば、ブッシュや崖、球を見つけること

   や打つことが困難な林などでも設定することができます
  ・ゴルフクラブをソールしても大丈夫!

■プレーヤーの行動に関して   
  ・救済を受けるときにマーカーに告げる必要はありません。暫定球をプレーする場合

   は、これまで通り、「暫定球をプレーします」と申告しなければなりません。
  ・ドロップ方法が変わった!?
   現在のルールでは肩の高さからドロップでしたが「膝の高さ」に変更になります。
  ・打ったボールが自分に当たっても無罰
   打った球が偶然にプレーヤーまたは自分のキャディーや用具に当たってしまっても

   大丈夫です。
  ・ボールを取り替えてもOK
   救済を受けるときは、いつでも球を取り替えることができます。 現在の規則では、

   カート道路からの救済では取り替えることはできませんが、今回のルール変更では、

   拾い上げて新しいものに取り替えることができます。
  ・探している球を誤って蹴ってもOK!
   新ルールでは、探しているときに自分のボールを誤って動かしても無罰になります。
  ・2度打ちしてもノーペナルティ
  ・紛失球の捜索時間が3分に短縮
  ・OBやロストした近くから打てるようになった
   以前なら暫定球を打たなかった場合は、元の場所に戻って打っていましたが、それが

   なくなります。仲間うちでよくやっていた「ここら辺から打っていいよ」の身内の

   ルールがR&A、USGAに認められた感じです!
  ・距離計測機器が認められた

    (GOLFAVO HP引用)

 

 

サイト内検索

 

キーワードを入れることで、サイト内記事が検索できます。