昨日は雨でしたが、それより前は北海道では39℃を超える暑さで記録を更新するような天気が続きました。
広島では少し暑い日は続きましたが、爽やかな気持ちの良い天気が続き「五月晴れ」を連想しました。
「五月晴れ」という言葉をよく使いますが語源を調べてみました。
元々は旧暦の5月に「梅雨の合間の晴れ」を指す言葉でした。5月というより6月に使う言葉だったようです。
しかし、その言葉通りの意味で「(新暦の)5月の晴れ」という意味で使われる、いわば誤用が広まりました。それが定着したことで、現在ではその使い方も正しいとされるようになり、辞書でもそのように記載されていることが多くなりました。
俳句の季語としては「5月の晴れとするのは誤用」という考え方もありますが、基本的には5月の晴れた空を「五月晴れ」と表現しても誤りではないと言われています。